今年も亀岡各地で、文化祭や町民祭が行われました。

[千歳地区・広瀬友彦情報員、小泉正男情報員合同取材]
 

10月28日に開かれた「ちとせ宝船まつり」
 第7回ちとせ宝船まつりが10月28日、自治会館を中心に開催されました。「新世紀の千歳 あなたが主役 長寿の里・文化の里」をテーマに、ステージや展示、ゲームコーナー、宝船バザー、屋台など、多くの人々でにぎわいました。

[旭地区・宮西佐代子情報員、岸本和美情報員合同取材]

 文化の日の11月3日、旭町コミュニティーセンターを会場に町民文化祭が行われました。農家丹精の野菜や見事な菊花、ひょうたん愛好会のみなさんの作品、どれも目を見張るばかりです。その他、子供たちの書や絵、工作、また大人の様々な趣味の力作が室内に展示されました。
 また、子供会のぜんざい、婦人会のおでん、コーヒー等、訪れた人達は思い思いに舌つづみを打ち満足そうでした。舞台ではジャズダンスや日舞の発表も行われ、新鮮野菜の即売もあり盛り沢山。あいにくの雨にもかかわらず大盛況でした。

[馬路地区・浅田政美情報員]

 11月3日から5日まで、馬路生涯学習センターで町民文化祭が行われ、町民の力作が多数展示され、保育所の園児たちも先生に連れられ自分たちの作品を見たり、展示されている沢山の作品に目を凝らしていました。3日は婦人会によるうどんの販売、4日には子供たちによる餅つき大会、婦人会のバザーと数多くの行事をされました。

[本梅地区・榎麗子情報員]

 第15回本梅町文化祭が11月3日、4日の2日間、本梅小学校で開かれ、多くの町民らが訪れ心のふれあいの場になっていました。
 「心の教育推進事業」の一環として町内の各サークル、老人会、婦人会、保育所、小学校、中学校からの手作り作品が数多く展示されました。また、3日には健康体操教室、4日には小学校やPTA、友愛園のみなさんによる音楽発表が行われました。

[宮川地区・柴田浩治情報員]
 猪倉すみれ会の第6回作品展が11月3日、同区公民館で開かれました。会場には草木染め、陶芸作品、ひょうたんといった作品が展示されていました。また、会員で作られたつくだ煮、かやくご飯といったものも販売され、終日にぎわっていました。
 また、神前区趣味の作品展が11月3日、4日の両日、同区ふれあいセンターで開かれました。会場には子供から高齢者まで、色々な力作が所狭しと展示されていました。4日には朝市の催しもあり、大勢の人々でにぎわっていました。

猪倉すみれ会の作品展会場

[保津地区・酒井宏允情報員]

 第18回保津ふるさと文化祭が11月3日から5日まで、保津文化センター児童館で開かれました。子供の作品が多く出品され、また子供会活動写真や水害の歴史写真、新保津大橋パネルなどが展示されていました。

[東本梅地区・家垣信行情報員]

 東本梅ふれあいフェスタ2001が11月4日、国道372号線赤熊ロードパークで開かれました。新鮮野菜の即売やもち、おにぎりコーナーなどが設けられ、にぎわいました。

[西別院地区・北條繁美情報員]

 西別院町ふれあい交流会が11月4日、西別院小学校を会場に開かれました。校舎1階では各サークルの展示の他、今年は町内の防犯推進委員が似顔絵で紹介され、日頃の活動が報告されていました。

[ひえ田野地区・稲荷豊情報員、松本貞男情報員合同取材]
 

天川文化フェスティバル
 ひえ田野町天川文化フェステイバルが11月10日、11日の両日、天川老人センターで開かれました。会場には絵画や手芸、書道などの力作が展示され、また催しとしては女性部の模擬店をはじめ、和太鼓や大正琴の演奏、日本舞踊などの発表があり、両日ともにぎわいました。

[大井地区・田中啓子情報員]

 第16回大井町町民祭が11月18日、大井小グラウンドで開かれました。農産物販売、おでん、うどん、もちコーナー等の出店、また歌謡ショーあり抽選会ありで、子供から大人まで町民ふれあいの場としてにぎわいました。

[千代川地区・山本俊雄情報員]

 大成中学校で10月17日、1、2年生による文化祭があり合唱や和太鼓、また作文や絵画等の発表がありました。また、18日には3年生の発表が行われました。

目次ページに戻る