|
|
|
|
作り方
1. ご飯をかために炊く。合わせ酢の調味料を合わせておく。
2. しめじ、舞茸は石づきを取り、さっと洗って小房に分ける。
えのき茸は根元を切り落として分ける。生椎茸は石づきを取り、いちょう切りにする。
3. 材料Aの調味液を煮立て、2.で作ったものを入れて煮汁がなくなるまで煮て、冷ましておく。
4. ぎんなんは、塩少々を入れてさっとゆがく。
5. 人参はいちょう切りにし、Bの調味液で煮て冷ましておく。
6. 炊き上がったご飯を飯台にあけ、合わせ酢をふり掛け、すし飯を作る。
いりごまをちらし、3.で作ったものを加えて混ぜる。
7. 卵に砂糖、片栗粉を加え薄焼き卵を作る。
6.を包み込み、辺りに人参、ぎんなんを散らして盛り付ける。
|